Colorful Days

2013年1月25日 FNM
久しぶりに参加してこよう。

プレリは枠が余っていたら参加しようかなぁ。
ギルドはオルゾフかシミックがいいかな。オルゾフはレアが高いみたいなんで、それ狙い。

シミックはなんか強そうなんで。

最近は人増えてきてるので埋まっていそうだけど。



追記

FNMは1-2でした。 
2戦目はひどい土地事故で色じゃなく2マナで止まって6ターンぐらい
引けなかった。 まあこんなもんかな、ダブマリが怖くてそれ以上はしたくなかったのも
良くなかったかな。

結局プレリは予約が埋まってました。ただ明日仕事になってしまったんで一緒でしたが。
日曜もキャンセル待ちでしたね。


shiny smile

2012年11月9日 FNM
久しぶりにFNMに参加できた。
デッキはジャンドに冒涜の悪魔と血統の守り手を入れてみたデッキ

ラクドスの復活が足りなかったりするので微妙かなと思ったが
まあ除去に寄せていけばいいかなと思ったので。

1回戦 緑黒ゾンビ

奈落に住まう騙し屋をいきなり出されてとりあえず「見せてください」と
アヴァシン特に触れてなかったのでわからないカード多いなぁ
英語だったのでなんとなく墓地から帰ってくるとこっちのコントロールになると思ったんだが
いったん相手の場に出ることを理解しておらず、有利になるかと思ったら微妙に。
まあなんとか牙とガラクで粘って忠誠値6までたまった時点で勝ち

2セット目は相手ブンブンでこっち遅くて

3セット目 火柱、狩り達、狩り達って感じで勝ち


2回戦 4Cリアニ

マリガンで遅めのハンドキープするハメに、まあ無理

2セット目も事故で

3回戦目 交霊術入りリアニ

1セット目 緑マナが最後まで来なかったです

2セット目 ラクドスキーで粘って、かがり火奇跡でなんとか盤面リセットして
       相手がなにも引かなくて何とか勝ち。

3セット目 3ターン目ぐらいの忌まわしい回収のビヒモスをすっかり忘れてて4体並らばし        てしまい負け。 勝てた試合だっただけに、メモ重要ですね。

まあ久しぶりにスタン回せたんでよかった。 あんまり楽しくない環境だけどもっと練習
したいな。ヒヅキさんとかアドバイスしてくれる人がいると楽しいですw

楽しくないっていうのは牙がだるい、30あっという間にオーバーしますね。

しかしリアニ回ると強いなぁ、対策があんまり思いつかないし。サイドにラクチャつんでたが
一回打つと多少楽になるけどあんまり解決してないし。  

日曜日はどうしようかなぁ



ブレイブリーデフォルト 

割と難しい。なんかジョブが使えるのが少ない。話が重い。でもストーリは面白いです。

クリスタルの巫女がなんか脇役、
イデアのがメインヒロインみたい(相沢舞さん好きだからいいけど)

まあまだ2章なんでどうなるかわからないけど。


StarCraft II

知り合いにやろうぜといわれて始めたが、難しい。最近はあんまり。

Left 4 Dead 2

こちらも誘われたんで、適当にゾンビ撃ってても面白い。


今日の買い物
ゆかりちゃん祭りのチケット
Robotics;Notes 瀬乃宮みさ希の未発表手記
なまっすかSPECIAL5
春待ちソレイユ 
IN土浦 デッキは例の

結果は2-0-1 でプロモ貰えた

1戦目 グリクシスコン ○○
2戦目 赤黒ゾンビ   ○○
3戦目 感染      ID

グリコンはあんまり除去引かなかったらしく接合者で
殴って勝ち。

ゾンビは鞘をリークできて、殴りあいに持ち込みバウンス
瞬唱、バウンスでブロッカーどけて勝ち。
2マッチ目はお互い生物あんまり引かず長引くが
瞬唱でビート、貴種はパージではじいて勝ち。

感染は無理ゲーっぽかった。フリーでやったら負けた。



あと土浦で10月8日にドラフトの大会?
まあ普通にドラフトするみたいです。
興味があれば、まあうちの面子で参加しそうなのは
kenさんぐらいかな場所的な意味で。
自分も行けそうだったら行くかな。

https://sites.google.com/site/fccmtg/
デッキはLMCと持っていったのと変わらず
本当はノーンをワームに変えたかったのだが忘れていた

1戦目 青白赤トリココン ○××

2戦目 白単人間 ○○

3戦目 緑単t黒 ×○×

勝てないもんだなぁ。サイドももう少し変更するかな


バイオ6の体験版プレイした。難しかった操作を覚えてないんであたふた。 1回ぐらいリトライしてクリア。
購入は悩むところだ。


1戦目のサイド 
相手にワームが入っているか分からないが大体アーティファクトは入ってくるので遺恨はINしてもよかったかも

OUT
1 かがり火
1 悪鬼の狩人
2 鳥
3 殻
1 幻想家

IN
3 獰猛さの勝利
1 緑黒剣
2 リング
1 遺恨
1 牙

見たいな感じがよかったかなぁ、実際はコントロールに
微妙かなとタイタン、レインジャー、鳥2、かがり火2
殻2、悪鬼だった。

かがり火は最後押し込むのに使えるので2ぐらいあっても
天使も焼けるし、殻は中身が薄くなるので微妙かなと
ただ終末だとデッキにもどりますけどね。
まあ全抜きでよかったかも。

土曜日は大会ないのが悔やまれる。

silent sky

2012年8月26日 FNM
FNMに参加。俺が行くときはたまたまだろうが人が多い
気がする。18人目でぎりぎり。

デッキは赤緑ケッシッグ。これ以外はパーツが不完全&
いきなりまわすのは難しそうと思ったので。

1戦目 バベル  ○○
2戦目 交易路  ××
3戦目 WUGグットスタッフ ○○

アヴァシンはもらえなかったお

土曜はアリーナでそのあともぐだぐだと遊んでました。

で、の人に更新しろといわれたのでちゃちゃっと。
ふらいでーに参加してきました。

デッキはこの環境最後の殻。まあ檻がよほど流行らない限り使えると思いますが

1戦目は純鋼というのかな、白単装備品デッキ。 ただ相性というかお互い邪魔を
基本的にしないので相手が少しもたついたこともあり2勝。

2戦目は青白かと思いきや青赤緑のビート1ターン目に虫出されたりもしましたが
割といい引きを。ひどいミスも1つしましたが相手のハンドが土地だけみたいなこともあり。

3戦目はケッシグ、相手がそこそこいい周りで負けましたが1セット目はプレイングしだいで勝てたかも。ちょっとぬるかったなぁ
英雄でも出せていたら違ったんだが。


明日はいけたらいきますわ。 寝坊したらうちでモンハンしてますw
デッキはいつもので、ビートメタっぽくちょっといじった。

1戦目 緑黒呪い

たぶん初参加で初心者かな、まあ普通に回りました。2セット目はミミック無双

2戦目 赤黒青オリヴィアコン

正確なデッキ名は知らないがMOで噂ぐらいは聞いたことがあった。
1セット目は普通にビートで押し切り勝った。控えめすぎるプレイングだったかも

2セット目は殻を囮にして古の遺恨使わせて、ミミックからグダグダやって勝ち
でもミミックは白タイタンで釣れるから殻を残したほうがよかったかも。

3戦目 赤緑ケッシグ
マナクリ2枚とエミッサリと青タイタンいけそうと思ったが、土地をいっぱい引いてライフ1まで削るがワームコイルでGG。

2セット目 
殲滅者でビート、幻影でコピーするも相手にケッシグでてきて死ぬ
ただこっちがそれ気づいてなかったのだが、相手もメインでやらなかった。場に殻でてるのに。 どっちもどっちだw

なんとかそのまま押し切ったけど。

3セット目
鳥、ガラク、エミッサリ、土地のハンドでエミッサリ2ターン目出し忘れる
ガラクは相手の蛾と火力で鳥と一緒に焼かれ、殻を引くも獣が
あとは土地やら有効な物を引かないで負け。

4ターン目に殻を出すか、接合者を出すか悩んだんだがこれが大きな失敗かも
スラッグストームで流されるのを嫌って殻から出したんだが逆だったらどうなって
いたかなぁ。


この試合もサイドがよくわからんな。ミミックはいれてよかったかも。
幻影が赤タイタンいるんで弱かったが抜いていいのやら。


おまけ
じゃんけんで喉首、クジで町長引けてラッキーだったw

黎明曙光のレシオ

2011年11月11日 FNM
久しぶりに参加しました。
デッキは殻で。

1戦目 青白ブレード
最初は青白人間かと思ったけど剣がでてきて違うと思って
そのうちペスとか出てきた、思っていたよりペス強いなぁ

まあ色々やってラスで流されたりペスで流されたりしたけど
何とかなったw 
初めて殲滅者が強いと感じました。

次は相手のランドが止まった、サンスラとおちゃった。

2戦目 ハートレス 鎌虎
プレイミスしまくった気がするがなんとか2本取ったよ。
初めて勝った? 

3戦目 カマキリ 鉄さん
正確なデッキ名は知らない。
1戦目はもう少しやれたかもしれないが、2戦とも事故。
1セット目は土地2マナクリ2だったがそれから土地が1枚も来ない
2セット目はタップイン土地とマナクリ2枚でいけそうだけど、これもMMされたら。
マリガン土地5、僧兵、マリガン土地無し、マリガン土地バード、アヴァシン
で。まあ無理。



明日はCDC行くかも。その後アリーナ?時間がどうなることやら
あとはグリッサ使ってみたいのでもし使ってない人で貸せる人がいたら。
あと危険なマイヤも下さいw

邪魔と若さ

2011年8月13日 FNM
とりあえず簡易に
デッキは青黒。青白はあんまり勝てるというか使える気がしなかったので

一試合目 青白PW 
メイン 力線 3セット全部0ターンに出される。
入ってると分かっててもハンデスは入れるべきか。3試合目は抜いてみたが
カウンターがリークしかないのできつかった。 確定を入れたくなった。

結局引き分け

2試合目 赤ゴブリン
田中さん。先手でハンデスしてブレードしてタイタンまでつなぎ、ソーレン偉い

2セット目も相手が1ターン目に動かず。損なって損なって消耗で勝ち

3試合目 青白英雄
あんま練習してないせいもあり展開が怪しくなって。負け
ソーレンビートで勝ち
鷹が剣を持ったのでやめました。

この試合は夜鷲は強くないかなぁ、ミシュラに対応しにくいが海を抜くか
あと記憶殺しとか入れるのも間違ってるかな、剣抜きたいけど
OUT 海3 定業2
IN  消耗3 損ない1 リリアナ1
で片っ端から生物を対処したほうがいいかなぁ。
ただギデオンが通ると困りそう。

やっぱり確定カウンターは欲しいなぁ
剣も通ると対処できないので

あと土地は大切だなぁ際に海は全然ありなプレイだろうか?

御馳走と卒業

2010年11月26日 FNM
帰りにFNMに参加

いつもの青黒コン 
人数5人w

一回戦 By(あれバイってこれでいいのか?)
見学しようかとも思ったが相手を知ってると微妙かなと
思ったのでDSでシレンしてました。

二回戦 バラクート
なんかどっかで見た人。結局やる前から相手のデッキが予想できてしまうw
相手が1マリでキープ、こっちは7枚しかし爆弾やら弱者の消耗
と怪しいもののキープ。
5ターン目コブラ壁でランドが4つで相手が前のターン
土地出してなかったのでメインに消耗で2体とも除去したら
エンドにさいど撃たれましたw
で土地は引いたのか分かりませんがタイタン降臨
6マナでワームを出そうか迷ったんですが
(タイタンが出た状態でバラクート1枚山3枚)
定業で除去引けないかなと思ってたら引いてきたので即撃ち
相手はなにもないみたいでターンを返してきたのでワームプレイ
あとはそのまま

2ゲーム目
相手が2マリ こっちは7枚だが土地が2枚で定業キープ
2ターン目壁を打ち消す(土地がなかったようなので)と罠
しかしこれが不発。 途中タイタン抜いたりと有利だが
プレイングが怪しいもののなんとか削りきる。

3戦目は時間の都合上なしで

門番とワームをもらってほくほくでした。
しかし2セット目の壁はやはり打ち消さないのが正解なのか?
うーんこれがコブラだとやばいと思ってやっぱり打ち消すなぁ
除去があればいいがそのときは打ち消しが3枚ほどだったんで
打ち消したが


今日届いたもの 3月のライオン
明日よつばと届くかな

8月27日のFNM

2010年8月27日 FNM
土浦のFNMに行ってきました。
今日は夏休みのせいかすごい数の人がいて11人
いつもは8人行くことも稀なのに。

で人数多いので2回戦に
デッキはいつもの使って、2勝できてKrosan Gripゲット
ついでにサンタイタンも

7月24日のFNM

2010年7月24日 FNM
デッキはいつものといいたいところだが、マゾっぽいので
徴兵バントほんとはNLBとか使いたいけど相変わらず蔦が3枚なんで

結果は
NLB ○○
白単 ××
黒単 ○○
2戦目はあせってミスった、2本目はマナクリしかないハンドでキープしたら土地しか引かない

あとは一応箱を1つ開けてみたがなんも出なかった。
シングルがいいねやっぱり。

7月2日のFNM

2010年7月2日 FNM
デッキを変えて参加。
シミチンばんと。しかし肝心なものが1枚ない。
やはりジャンドにして置けばよかったか。

1戦目徴兵バント ○×○
2戦目赤白上陸  ○××
3戦目上陸コンでいいのかな ○××

最後はなんか酷かった。 
蔦はPtE、達人は稲妻、君主PtE、教主稲妻とピン除去の嵐でした。

またカードそろったら使ってみたいところ。
まあその前になれておきたいけど。

6月11日のFNM

2010年6月12日 FNM
IN 土浦 人数5人でしたw

デッキはいつものジャンド。
レインジャーをメインに2枚ランド26枚達人2枚

1戦目 謎のデッキ
1 相手が事故って終止しか打ちませんでした。
2 相手が・・・

2戦目 バント
NLBかと思ったが純正といえばいいのか?ラフィークとか入ってるタイプ
1 海張られるもレインジャー2体引いて色マナ安定。向こうも
サイとかいるも2体ブロックされると1:1交換になるのを嫌って殴ってこず
しかし相手の場に聖遺が残ってターン終了時にどんどんでかくなる
こっちはしょうがないのでトリナクス×3エルフとかで殴ってきたら
返しで倒せるよう並べる。
そのうち相手のランドが殴り初めてライフが減り始める。
でも相手が慎重に動きすぎて殴る時間をくれたので返しで殴り倒す。

2 サイド後は除去を満載にするも引かず火歩きこそレインジャーで止まるも。トリナクスはパージされてロウクスに殴られる
聖遺は終止で殺すも、ライフが一桁に相手は30近くあってまずい状況だが
ここで血魔女を引いてきて相手の攻撃が止まる。
そのあとサルカンを出し、トリナクスを生贄に捧げたりして
ドラゴントークンで一気にライフを削りきる。

自分の引きもあまりよくなかったが相手もセジーリを引いてしまったり
PWをまったくプレイされなかったりとかなり運がよかった。

土浦は2戦しかやれないのでここで終了

今日は海をよく張られる日だった。合計で8枚ぐらい張られた気が
レインジャー入れててよかった。 
Elvish Visionaryをもらえました。あと皮背のベイロスも

5月21日のFNM

2010年5月21日 FNM
最近スタンがたのすい

金曜休みは嬉しいなぁ。ということで参加してきました。
デッキはいつもの柏なので微妙かなと思いつつもメイン廃墟飛ばしで

1戦目 鎌虎さん 同系
廃墟飛ばし引くも一枚ぐらいでは関係なく基本地形を並べられ
エルフ連打で負け。
2ゲーム
ガンガン殴ってライフ減らすも丁寧に捌かれる、なんとかギャンコマと荒廃稲妻で押し切った。
3ゲーム
ランパンからの廃墟飛ばしがぶっ刺さって相手緑マナでず。

初めて勝った^^
いつもいろいろ話を聞けるのが為になります。

サイドは結局どうするのが一番いいのか
悩みつつやってたのでパルス残したりと微妙だった


2戦目 バラクート
バラクート2枚並べられ12点とか言われるがなんとか殴りきる
当然のごとく廃墟飛ばしは引きませんでした。うーむ
2ゲーム
今度はこちらの土地が割られしばらく3枚に、ただその間も荒廃稲妻×2とかでハンドをせめて。土地が並び始めたらエルフ、ヒルでそのまま
この手のデッキはハンドが攻められると厳しそう

サイドはドラゴン、サルカンを抜いて
廃墟飛ばし1、脅迫1、パルスを入れてみたが
ムル・ダヤさんも入れてもよかったのかな。相手がランデス
増やしそうだからガラクでもいいのか。


3戦目 白ウィニ
ついに廃墟飛ばしが腐るマッチアップにw 当然のごとくハンドに
ただ3マナ2/1としてだして相手の先兵のブロッカーにはなったんでまあ。

サイドに死の印、 破滅の刃、弱者の消耗を取ってたので
荒廃稲妻4 ドラゴン1あたりと入れ替える
虐殺が始まって終了。
ヒルいるとアンセム張らざるえないのか2枚張ってきたので返しでパルスして、白騎士は稲妻でカザンドゥは破滅でという感じで。


ムル・ダヤさんはいまいちわからなかった。もう少し同系とか
やったらわかるのか果たして何に対して有効なのかわからず使ってみたが・・・

4月30日のFNM

2010年5月1日 FNM
参加してきたー
デッキはいつもので。青緑召喚の罠とか作ってみたがエムラさんとか足りないので

1戦目 グリクシスハンデス?
2セットとも相手が事故気味でそのまま

2戦目 同系
かてないなぁ 次は勝ちたいところ
1セット目は2ターン目にヒル出せたんでブライトニングの打ち合い後殴って勝ち

あとはなんか忘れたまあ廃墟壊しやらブライトニングを相手は
撃ててこっちは撃てなく負けみたいな感じ

3戦目 青白
サラカーを守って勝つデッキかな
除去を引かなくて負け。
デュレス撃ってみたらランド2、否認、瞬間凍結2、悪斬、サラカと強すぎで



休みだったので参加。
エルドラージ覚醒発売日でもあるのでシングルを買いにいったが
サルカンはありませんでした。ガックリ

正直ジャンドに入るものが思いつかなかったのでまったく変わってない状態で参加。

1戦目 ヴァラクード ×○○
田中さんでした。 あんまやった記憶がないんで早く殴り倒すことを考えたが、カルニ×2からのブースからワープワールドでGG
2セット目は相手のハンドが悪く何も出来ないうちに。

2戦目 バント ○○
新人さん? ブン周りというほどでもないがまさしく除去デッキという感じで
教主は稲妻、聖遺はパルス、エメリアの天使はエルフからのパルス
で悪斬出てくるころには相手のライフが3で手札にブライトニング
2セット目は相手がダブマリでミシュラが頑張り結構やばかったが勝ち

3戦目 同系 ID
エルフが欲しかったので・・・
賞品の試合は負けました。思考の大出血難しいです・・・


覚醒のカード 集めるカードすべてを塵にを集めておこうと思った
これ以上上がらないとは思うが。

すとすて

2010年3月26日 FNM
エルフとベホイミで始めてみた。

FNM行ってきました。デッキはいつもの
1-1-1のずーくーでした。 サイドやっぱりよくわからんなぁ
もうすこしいろいろやらないとな。


今週は休みじゃないので家は無理といっておきます。


ヒヅキさんへ
上の理由で持ってきても受け取れません。スマソ
1-2でした。デッキはいつもの書くの忘れてたので今頃書いてる。
なんか自分が行く時は人いっぱいいるなー13人もいた
なんかコントロールに勝てないんでデッキ構成いじるかなぁ
と感じた。 
しばらくは結果見たりしてるかなぁ

今年最後のFNM

2009年12月25日 FNM
まさか参加できると思ってなかったがデッキもっていってよかった

でも結果は2没。土浦と相性悪いのかなぁ

1試合目は白単。ウィニーともコントロールとも取れるかんじ
エメリアが起動して負け。 
サイドもジャンドの魔除けあったのに入れるの忘れてた。
廃墟よりよっぽど強いよ・・・

2試合目は同系
まあ先手ゲーと事故ですよね。 



初詣行こうって人います?いやなんとなく
まあ3日とかになりますけど。
それではよいお年を

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索