LMCextra - Standard #49
2012年9月17日 大会「魔女よ、この呪いを解け。でなければ道連れにしてやる。」
---野生語りのガラク
獰猛さの勝利のフレーバーかっこいいですね
LMCに遊びに行ってきました。
会場に入ると結構な人が50人以上?
モダンも楽しそうですな。どんなデッキがあるのか知らないが。 親和とジャンドと赤単や黒単、結構いろいろ。
親和はジャンドに強いのかな、一方的な試合を見た。
スタンのほうは12人ぐらい?なんかぎりぎりで入ってきた人もいたので。4回戦でした。
1回戦 デルバー ××
Game:1 マリして弱いハンドをキープ、デルバーだとまずいかなと思ったらデルバーでした。
鳥をバウンスされてテンポ崩されてそのままって感じで
Game:2 初手はそこそこだったが引きが弱すぎで3ターンぐらい連続で土地のあとのマナクリみたいな感じ、
焼却で天使を焼きかがり火でリセットするも土地が強くて、槍も引かれてそのまま負け。
2回戦 純鋼(でいいのかな?)×○○
純鋼だと装備品がいっぱい入ってる奴かな?
鍛えられた鋼で殴ってくるほうです。
Game:1 大霊堂のスカージが止まらず、鍛えられた鋼を
2枚張られ5/5に撲殺された。
Game:2 相手の土地が詰まってるらしく、激戦の戦域を取られるが置かなくては進まない状態だったようで
奪って展開を遅くしてそのまま殴りきる。
Game:3 そこまで展開もされずでもジリジリ削られて
おまけに毒もくらうも、丁寧に処理していき。
殻から棘投げの蜘蛛でスカージを落としてタイタンに
なり勝ち。 むちゃくちゃ危なかった。
相手も鋼引かなかったが俺も(試合通して)かがり火
引かなかったなぁ
3回戦目 赤黒ゾンビ ○××
ゾンビはぜひ勝ちたいマッチアップだったのに・・・
Game:1
相手の展開が悠長でウルフィーとかを天使に結魂して殴りきる。
おまけにファルケンラスの貴種をパクレたので
殴ってサクッた、相手忘れてたみたい。
Game:2
アーティストでじわりじわり持っていかれて
Game:3
森森アヴァシンみたいなハンドをキープするとなんで相手は必ずスピリッター持ってるんでしょうね。
まあそのまま負け・・とはならず土地を引き込むも白が
でない。緑黒剣をもってトークン(魂の洞窟はある指定人間)が殴るが相手も赤白剣を持って殴ってくる。
こうなるとハンドを消化できないのが非常に痛い。
ハンドには天使、パージ、リングと強いのだが
お互い殴りあうも相手の場にはアーティストが
貴種は徴収兵で潰すも膠着状態に、そして鳥を引くも
なんか勘違いしてて装備しなかったため鞘で潰されて
負け。 ぐぬぬ
4回戦目 赤緑狼人間
Game:1
2体ぐらいしか出てこなかったので接合者や天使で
Game:2
生物がいっぱい並んで、全員狼になって食い殺されました
Game:3 すごい膠着するもこっちはガヴォニーであっちは
トークンが1体ずつ増えるなか、攻撃クリーチャーに
修正かける狼人間をパクって鳥3体で殴って濃霧なくて勝ち
2-2のパンピーでした。
ゾンビ戦は非常に悔しかった、あとは青黒と違って貴種が
いるので蜘蛛を入れたほうがいいのかなぁ。
少なくとも葦は入るね。
あとはデルバーに対して練習したいところかな。まああと2回できるかどうかだけど。
あとサイドでもっと取ったほうがいいのかな、
抜くもの困るけど。
サイドでコントロール対策で獰猛さの勝利を取ってみたけど強いのか試せなかった。
あとはメインのノーン様は疑問、いつもサイドアウトしてた、まあそれが正しかったのか怪しいが。
今日はダイスで一回も勝てませんでしたw
獰猛さの勝利 とバッパラのみの場でカードって引ける?
---野生語りのガラク
獰猛さの勝利のフレーバーかっこいいですね
LMCに遊びに行ってきました。
会場に入ると結構な人が50人以上?
モダンも楽しそうですな。どんなデッキがあるのか知らないが。 親和とジャンドと赤単や黒単、結構いろいろ。
親和はジャンドに強いのかな、一方的な試合を見た。
スタンのほうは12人ぐらい?なんかぎりぎりで入ってきた人もいたので。4回戦でした。
1回戦 デルバー ××
Game:1 マリして弱いハンドをキープ、デルバーだとまずいかなと思ったらデルバーでした。
鳥をバウンスされてテンポ崩されてそのままって感じで
Game:2 初手はそこそこだったが引きが弱すぎで3ターンぐらい連続で土地のあとのマナクリみたいな感じ、
焼却で天使を焼きかがり火でリセットするも土地が強くて、槍も引かれてそのまま負け。
2回戦 純鋼(でいいのかな?)×○○
純鋼だと装備品がいっぱい入ってる奴かな?
鍛えられた鋼で殴ってくるほうです。
Game:1 大霊堂のスカージが止まらず、鍛えられた鋼を
2枚張られ5/5に撲殺された。
Game:2 相手の土地が詰まってるらしく、激戦の戦域を取られるが置かなくては進まない状態だったようで
奪って展開を遅くしてそのまま殴りきる。
Game:3 そこまで展開もされずでもジリジリ削られて
おまけに毒もくらうも、丁寧に処理していき。
殻から棘投げの蜘蛛でスカージを落としてタイタンに
なり勝ち。 むちゃくちゃ危なかった。
相手も鋼引かなかったが俺も(試合通して)かがり火
引かなかったなぁ
3回戦目 赤黒ゾンビ ○××
ゾンビはぜひ勝ちたいマッチアップだったのに・・・
Game:1
相手の展開が悠長でウルフィーとかを天使に結魂して殴りきる。
おまけにファルケンラスの貴種をパクレたので
殴ってサクッた、相手忘れてたみたい。
Game:2
アーティストでじわりじわり持っていかれて
Game:3
森森アヴァシンみたいなハンドをキープするとなんで相手は必ずスピリッター持ってるんでしょうね。
まあそのまま負け・・とはならず土地を引き込むも白が
でない。緑黒剣をもってトークン(魂の洞窟はある指定人間)が殴るが相手も赤白剣を持って殴ってくる。
こうなるとハンドを消化できないのが非常に痛い。
ハンドには天使、パージ、リングと強いのだが
お互い殴りあうも相手の場にはアーティストが
貴種は徴収兵で潰すも膠着状態に、そして鳥を引くも
なんか勘違いしてて装備しなかったため鞘で潰されて
負け。 ぐぬぬ
4回戦目 赤緑狼人間
Game:1
2体ぐらいしか出てこなかったので接合者や天使で
Game:2
生物がいっぱい並んで、全員狼になって食い殺されました
Game:3 すごい膠着するもこっちはガヴォニーであっちは
トークンが1体ずつ増えるなか、攻撃クリーチャーに
修正かける狼人間をパクって鳥3体で殴って濃霧なくて勝ち
2-2のパンピーでした。
ゾンビ戦は非常に悔しかった、あとは青黒と違って貴種が
いるので蜘蛛を入れたほうがいいのかなぁ。
少なくとも葦は入るね。
あとはデルバーに対して練習したいところかな。まああと2回できるかどうかだけど。
あとサイドでもっと取ったほうがいいのかな、
抜くもの困るけど。
サイドでコントロール対策で獰猛さの勝利を取ってみたけど強いのか試せなかった。
あとはメインのノーン様は疑問、いつもサイドアウトしてた、まあそれが正しかったのか怪しいが。
今日はダイスで一回も勝てませんでしたw
獰猛さの勝利 とバッパラのみの場でカードって引ける?
蝶翼のダイバージェンス
2012年3月1日 大会ゲームデイに参加するも、ミスで1戦落として2-2。
人はものすごいいた。定員超えて抽選してたくらい。
前日に予約できたくらいなのに意外とみんなしてない。
あと今週アリーナ行く人いるかなぁ、あとでメールしておくか
ヒヅキさんがデュアランゲットしてたのがいいなと思った。
HOTに出るデッキないが一回見てみるのもいいかもね。
デュアラン1枚も持ってないのって俺ぐらいじゃないかな
あと虫のパーツ出せる人がいたら売ってください。
たぶんイエサブにはないだろうなぁ
殻以外のデッキも欲しくなったんで。
でも二人とも行かない、大会で行く予定がないなら
俺も行きませんけど^^;
未練ある魂1枚
ドラグスコルの隊長3枚
人はものすごいいた。定員超えて抽選してたくらい。
前日に予約できたくらいなのに意外とみんなしてない。
あと今週アリーナ行く人いるかなぁ、あとでメールしておくか
ヒヅキさんがデュアランゲットしてたのがいいなと思った。
HOTに出るデッキないが一回見てみるのもいいかもね。
デュアラン1枚も持ってないのって俺ぐらいじゃないかな
あと虫のパーツ出せる人がいたら売ってください。
たぶんイエサブにはないだろうなぁ
殻以外のデッキも欲しくなったんで。
でも二人とも行かない、大会で行く予定がないなら
俺も行きませんけど^^;
未練ある魂1枚
ドラグスコルの隊長3枚
どこも大会やってないんで土浦の大会にいってきました。
デッキはいつもので、FNMでケッシグに負けたんでメインに 刃砦の英雄いれて
サイドにケッシグまでいれてみたがやりすぎだったw
てか抜くものないしね。
1戦目 ケッシグ
1セット目
さっそくケッシグにあたる。殻は引かなかったが、僧兵の返しにタイタンがでて
とりあえず殴られないように英雄を出して膠着したところに霜タイタンで
2セット目
あんまり覚えてないが順調にライフが減ってる
3セット目
相手が除去ばっか引いているので思ったよりダメージが入らない。そしてお互い引きがぬるい。先に英雄引いて相手が6マナ引いたときは瞬間凍結を握っていたので。
2戦目 黒単
1セット目
ものすごい勢いでハンデスが飛んでくる。グダグダになるもなんとか勝つ。
2セット目
土地を壊してGG
3戦目 緑白ビート
1セット目
相手が土地1枚引けばいいハンドだったみたいだが1ターン止まったのでとりあえず鳥をリングして、そのあと普通にビートして勝ち
2セット目 緑白赤コントロール
ビートと思ってたらコントロールだった。ミラクルやバードしか見てなかったんで
ラス打たれたりタイタン出されたりでずるずると負ける、殻も獣撃たれてその後摘出された。
3セット目
3枚目のランドが遠かった。
4戦目 ケッシグ
1セット目
相手に除去がなさそうなので英雄、僧兵と展開で勝ち。
案の定相手ハンド土地ばっかと言っていた。
2セット目
お互いに引きが悪くお互いターンを返す展開、それでも先に英雄を引いて
相手のタイタンは瞬間凍結、次のターンもう一回展開されるもリングして勝ち。
5戦目 青白ビート
相手のプレイがゆっくりだったので釣られてゆっくりにw
でも僧兵を展開、相手リング、手札から展開、タッパーでタップギデオンで破壊
今度は殻から場にだす、悪鬼で取り除かれる。でもスピリットが6体
そのまま英雄やらだして勝ち。
2セット目
除去ハンド、ミラクルと英雄はリングしてクロックを抑えてる間に場を固めつつ
あってほぼ勝ちだったのだが時間切れ。まあ1本取ってたので勝ち。
久しぶりに5戦もやって疲れた。そのあとドラフトやったが全然ダメだった。
ドラフト用にMOでも導入するかw
デッキはいつもので、FNMでケッシグに負けたんでメインに 刃砦の英雄いれて
サイドにケッシグまでいれてみたがやりすぎだったw
てか抜くものないしね。
1戦目 ケッシグ
1セット目
さっそくケッシグにあたる。殻は引かなかったが、僧兵の返しにタイタンがでて
とりあえず殴られないように英雄を出して膠着したところに霜タイタンで
2セット目
あんまり覚えてないが順調にライフが減ってる
3セット目
相手が除去ばっか引いているので思ったよりダメージが入らない。そしてお互い引きがぬるい。先に英雄引いて相手が6マナ引いたときは瞬間凍結を握っていたので。
2戦目 黒単
1セット目
ものすごい勢いでハンデスが飛んでくる。グダグダになるもなんとか勝つ。
2セット目
土地を壊してGG
3戦目 緑白ビート
1セット目
相手が土地1枚引けばいいハンドだったみたいだが1ターン止まったのでとりあえず鳥をリングして、そのあと普通にビートして勝ち
2セット目 緑白赤コントロール
ビートと思ってたらコントロールだった。ミラクルやバードしか見てなかったんで
ラス打たれたりタイタン出されたりでずるずると負ける、殻も獣撃たれてその後摘出された。
3セット目
3枚目のランドが遠かった。
4戦目 ケッシグ
1セット目
相手に除去がなさそうなので英雄、僧兵と展開で勝ち。
案の定相手ハンド土地ばっかと言っていた。
2セット目
お互いに引きが悪くお互いターンを返す展開、それでも先に英雄を引いて
相手のタイタンは瞬間凍結、次のターンもう一回展開されるもリングして勝ち。
5戦目 青白ビート
相手のプレイがゆっくりだったので釣られてゆっくりにw
でも僧兵を展開、相手リング、手札から展開、タッパーでタップギデオンで破壊
今度は殻から場にだす、悪鬼で取り除かれる。でもスピリットが6体
そのまま英雄やらだして勝ち。
2セット目
除去ハンド、ミラクルと英雄はリングしてクロックを抑えてる間に場を固めつつ
あってほぼ勝ちだったのだが時間切れ。まあ1本取ってたので勝ち。
久しぶりに5戦もやって疲れた。そのあとドラフトやったが全然ダメだった。
ドラフト用にMOでも導入するかw
久々に大会に参加。
デッキは青黒アグロコンで、リッチ型にしようか悩んだけど
普通のタイプで行くことに。
今思えばリッチ型なら普通にミラディン陣営にできたかも
礎石がそうだし、失敗した。気づいてなかった
まあスタンのデッキなんで勝ちましたが
その後のドラフトでボロボロ。デッキが微妙、まあいつも
上手く組めないんですが
モンハン
予約してないので発売日に買えなければしばらく手に入らなそう
おとなしくシレンか2の国でも
デッキは青黒アグロコンで、リッチ型にしようか悩んだけど
普通のタイプで行くことに。
今思えばリッチ型なら普通にミラディン陣営にできたかも
礎石がそうだし、失敗した。気づいてなかった
まあスタンのデッキなんで勝ちましたが
その後のドラフトでボロボロ。デッキが微妙、まあいつも
上手く組めないんですが
モンハン
予約してないので発売日に買えなければしばらく手に入らなそう
おとなしくシレンか2の国でも
ミラディンの傷跡発売記念パーティ
2010年10月3日 大会 コメント (1)参加してきました。
人数は7?9?ともかく端数でした。
デッキは赤緑 ドラゴン、金屑ワーム、知性の爆発とパックのコモンと
色がかみ合ってラッキー
しかし2回戦目で1-1のところでダブマリで負け。
2-1の2位でした。 パックからワームとぐろが。
そのあとドラフトで微妙な青黒を作るも飛行は偉く2-0
パックからはエルズペスさんが。
今日はついてたなぁ
あとでんすけさんおめ。
デッキ安くてなんか流行りそう?
人数は7?9?ともかく端数でした。
デッキは赤緑 ドラゴン、金屑ワーム、知性の爆発とパックのコモンと
色がかみ合ってラッキー
しかし2回戦目で1-1のところでダブマリで負け。
2-1の2位でした。 パックからワームとぐろが。
そのあとドラフトで微妙な青黒を作るも飛行は偉く2-0
パックからはエルズペスさんが。
今日はついてたなぁ
あとでんすけさんおめ。
デッキ安くてなんか流行りそう?
実用的なレア
トゲ撃ちの古老、マイアの戦闘球、赤緑土地
古老は装備品がないので抜けて、とても勝ち抜けるデッキには
なりませんでした。
毎回言ってるかも、デッキが弱すぎ。
M11のときは強かったんだがなぁ
モリオックの模造品4枚とかひどい。黒は枚数少なくて無理だった。
しかし思ったより遅い環境?シールドだからこんなものか
トゲ撃ちの古老、マイアの戦闘球、赤緑土地
古老は装備品がないので抜けて、とても勝ち抜けるデッキには
なりませんでした。
毎回言ってるかも、デッキが弱すぎ。
M11のときは強かったんだがなぁ
モリオックの模造品4枚とかひどい。黒は枚数少なくて無理だった。
しかし思ったより遅い環境?シールドだからこんなものか
いってきました。サンタイタン目当てで
でも思ったより高くなくそこまでしなくてもよかったかなと
デッキはかなりの神パック
墓所のタイタン、ラスゴ、執政官、セラ天、バンシーと
除去も多めで全勝狙えるデッキだったんですが。
中堅ところが無いデッキなので、早いデッキに負けました。
3-1
そういうときに限って除去こないしね。
あとは一応ドラフトにも参加。
ドラフトはやっぱり苦手、うまくなるにはどうすればいいのだろう
でもなんかわけわからない飛行ビートで勝ち2-1
でも思ったより高くなくそこまでしなくてもよかったかなと
デッキはかなりの神パック
墓所のタイタン、ラスゴ、執政官、セラ天、バンシーと
除去も多めで全勝狙えるデッキだったんですが。
中堅ところが無いデッキなので、早いデッキに負けました。
3-1
そういうときに限って除去こないしね。
あとは一応ドラフトにも参加。
ドラフトはやっぱり苦手、うまくなるにはどうすればいいのだろう
でもなんかわけわからない飛行ビートで勝ち2-1
CDCという名のFNM
2010年6月27日 大会参加者が8人の総当り。まあその方がたくさん対戦できるということで。
結果は4-2
緑単エルドラージ ×○×
グリクシス ×○×
PWC ×○○
バイ
ターボランド ○○
ランデス ×○○
オポで4位でした。 ドロップした人がいたんで6回戦。
そんな感じ。
追記
少ないのは寂しいですけどいいことも、参加するだけでプロモもらえました。
各テーブルにパックを配ってもらえました。(勝てばもらえる)
バイでももらえた。
さらに順位で4位まで入ってればもらえる。
みんな参加しましょうw
結果は4-2
緑単エルドラージ ×○×
グリクシス ×○×
PWC ×○○
バイ
ターボランド ○○
ランデス ×○○
オポで4位でした。 ドロップした人がいたんで6回戦。
そんな感じ。
追記
少ないのは寂しいですけどいいことも、参加するだけでプロモもらえました。
各テーブルにパックを配ってもらえました。(勝てばもらえる)
バイでももらえた。
さらに順位で4位まで入ってればもらえる。
みんな参加しましょうw
懲りずに達人でも入れて行こうかな。
蔦はなんかがっかりな子にそのうちなりそうだが
引き取り手がなければー引き取ります
やっぱり強いし
サイドボード
強迫3
二股2
廃墟3
破滅2
消耗1
針2
魔除け2
中途半端かな・・・
蔦はなんかがっかりな子にそのうちなりそうだが
引き取り手がなければー引き取ります
やっぱり強いし
サイドボード
強迫3
二股2
廃墟3
破滅2
消耗1
針2
魔除け2
中途半端かな・・・
LMC代々木279th
2010年6月19日 大会アークエネミーに参加するだけはさすがに悲しいので参加してきました。
デッキはいつもの
前の日あまりいじってなくて金曜のままだったので会場でいじろうと思ったらパーツもって来てなかった
適当にあるものでいじったので中途半端に。
1-3というダメダメな結果に。
アークエネミーなければもう一回やりたかった。
またはドラフトしたかったー。
しばらくは基本的な形で回していこう。
碑入りのとか試してみたいけど
あとは20日にチームスタントかあったんだよね
一度くらいやってみたい機会があれば是非
貴様共の勇者を選べ
Scheme 計略
When you set this scheme in motion, target opponent chooses a player. あなたがこの計略を実行中にしたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはプレイヤーを1人選ぶ。
Until your next turn, only you and the chosen player can cast spells and attack with creatures. あなたの次のターンまで、あなたとその選ばれたプレイヤーのみが呪文を唱えたりクリーチャーで攻撃したりできる。
"It seems the fate of the world rests on your shoulders, feeble child." 「世界の運命は貴様の肩にかかっているようだのお、弱き子供よ。」
このスキームずっと気になってたけどやっぱり意味が全然違った
ようは魔王と勇者一人だけ動けるようになるってことだね。
デッキはいつもの
前の日あまりいじってなくて金曜のままだったので会場でいじろうと思ったらパーツもって来てなかった
適当にあるものでいじったので中途半端に。
1-3というダメダメな結果に。
アークエネミーなければもう一回やりたかった。
またはドラフトしたかったー。
しばらくは基本的な形で回していこう。
碑入りのとか試してみたいけど
あとは20日にチームスタントかあったんだよね
一度くらいやってみたい機会があれば是非
貴様共の勇者を選べ
Scheme 計略
When you set this scheme in motion, target opponent chooses a player. あなたがこの計略を実行中にしたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはプレイヤーを1人選ぶ。
Until your next turn, only you and the chosen player can cast spells and attack with creatures. あなたの次のターンまで、あなたとその選ばれたプレイヤーのみが呪文を唱えたりクリーチャーで攻撃したりできる。
"It seems the fate of the world rests on your shoulders, feeble child." 「世界の運命は貴様の肩にかかっているようだのお、弱き子供よ。」
このスキームずっと気になってたけどやっぱり意味が全然違った
ようは魔王と勇者一人だけ動けるようになるってことだね。
千葉のに参加する予定でしたが2度寝して、起きたら9時半で
間に合うか微妙な時間だったので土浦の方に行くことに。
デッキはいつもので
午前の部
青白 ××
窯の悪鬼 ○○
蔵の開放 ×○○
午後の部
グリクシスコン ××
赤単 ○○
窯の悪鬼 ○○
青白 ×○×
コントロールに勝てん。 キープ基準やらプレイングがわからん
もっと対戦したいなぁ
間に合うか微妙な時間だったので土浦の方に行くことに。
デッキはいつもので
午前の部
青白 ××
窯の悪鬼 ○○
蔵の開放 ×○○
午後の部
グリクシスコン ××
赤単 ○○
窯の悪鬼 ○○
青白 ×○×
コントロールに勝てん。 キープ基準やらプレイングがわからん
もっと対戦したいなぁ
不屈の自然は3枚以上
2010年5月17日 大会ジャンドの一人回しは意外とたのすい
GPマニラ参加してきました。
1-3でダメダメでしたが。割といい経験になったかなー
生かせるとは限らないですが
赤白上陸、ナヤ、じゃんど、エルドラージ召喚系
2時ごろ終わるとかすごいw
その後ドラフトやって一応青白のレベルを作ったがバウンスやら
多分必要なスペルが取ってなくてそこそこだけどなにか足りないデッキに
1回は勝ちましたが次で負け。エムラクールお持ち帰りだけでも出来てよかったが。
あと青入りジャンドとかあって昔自分が考えたのと同じような事
考える人はやはりいるんだなと思った。
まあ俺よりうまく組んでますが。セドラクシスはやれる子?
大会で練習したジャンドがいい感じっぽかったので作り直しして見るかなぁ
あとでんすけさんのお話は結構感銘を受けた。
《甲鱗のワーム》ってイエサブにあるかなw
GPマニラ参加してきました。
1-3でダメダメでしたが。割といい経験になったかなー
生かせるとは限らないですが
赤白上陸、ナヤ、じゃんど、エルドラージ召喚系
2時ごろ終わるとかすごいw
その後ドラフトやって一応青白のレベルを作ったがバウンスやら
多分必要なスペルが取ってなくてそこそこだけどなにか足りないデッキに
1回は勝ちましたが次で負け。エムラクールお持ち帰りだけでも出来てよかったが。
あと青入りジャンドとかあって昔自分が考えたのと同じような事
考える人はやはりいるんだなと思った。
まあ俺よりうまく組んでますが。セドラクシスはやれる子?
大会で練習したジャンドがいい感じっぽかったので作り直しして見るかなぁ
あとでんすけさんのお話は結構感銘を受けた。
《甲鱗のワーム》ってイエサブにあるかなw
エルドラージ覚醒 プレリ
2010年4月18日 大会柏の大会に行ってきました。
カードプールはたぶんかなり弱い部類
ウラモグの破壊者とワームは強いが、ランパンする2/4や
土地持ってくる系スペルが1枚もない。マナ出す壁と2マナ出すエルフがいたのでなんとか。
赤も火力は優秀だが生物よわす。
戦績は2-2でした。
カードプールはたぶんかなり弱い部類
ウラモグの破壊者とワームは強いが、ランパンする2/4や
土地持ってくる系スペルが1枚もない。マナ出す壁と2マナ出すエルフがいたのでなんとか。
赤も火力は優秀だが生物よわす。
戦績は2-2でした。
参加してきました。行くまではゲームデイとか知りませんでした。
まあプロモがついてくるだけとも。
会場に着くとでんすけさんがいました。エクテンのほうでしたが。
エクテンもデッキを一つぐらい作りたいところ。DDなど青いデッキに強いデッキがいいな。
デッキはいつもの。相変わらずサイドに悩む
1回戦 同盟者ライブラリーアウト 青白緑 1-1-1
どんなデッキかわからずコントロールかと思い展開を渋ってたら
ライブラリーを削られやっと理解。
2回戦 エスパー鋳造所? 2-0
サイクリングクリーチャーやら、達人やらでビートしつつも
蔵の開放なんかでアド取るやつですね。
3回戦 青白コン 2-1
鹿が最後の最後で対処されず。
4回戦 白ビート&凱歌 1-2
白蘭と猫ってどっち優先して倒すんだろ・・・
あんまり負けるマッチアップじゃないと思ってるんだが
きっと隣ででんすけさんが立ってたんで、土地2枚で止まって負けたw
あと血魔女が有効なデッキがあんまり無いような気がして今回抜いたので、それがあればなーと
まだ全然続けられるんですが切り上げてアリーナに
まあプロモがついてくるだけとも。
会場に着くとでんすけさんがいました。エクテンのほうでしたが。
エクテンもデッキを一つぐらい作りたいところ。DDなど青いデッキに強いデッキがいいな。
デッキはいつもの。相変わらずサイドに悩む
1回戦 同盟者ライブラリーアウト 青白緑 1-1-1
どんなデッキかわからずコントロールかと思い展開を渋ってたら
ライブラリーを削られやっと理解。
2回戦 エスパー鋳造所? 2-0
サイクリングクリーチャーやら、達人やらでビートしつつも
蔵の開放なんかでアド取るやつですね。
3回戦 青白コン 2-1
鹿が最後の最後で対処されず。
4回戦 白ビート&凱歌 1-2
白蘭と猫ってどっち優先して倒すんだろ・・・
あんまり負けるマッチアップじゃないと思ってるんだが
きっと隣ででんすけさんが立ってたんで、土地2枚で止まって負けたw
あと血魔女が有効なデッキがあんまり無いような気がして今回抜いたので、それがあればなーと
まだ全然続けられるんですが切り上げてアリーナに
ワールドウェイク発売記念パーティ 柏
2010年2月7日 大会参加するかどうかは悩んでたんだが予約したんで参加してきました
やはりカードプールはあまりよくないかなぁという感じ
赤が強いと言われたがあんまり使いたくなかったので
白緑タッチ青で 黒は除去だけ優秀で生物がいなかったので
赤メインのがよかったのか
相手の引きがよくないことがあってか、3-0して最後はID
でその後やってみたら1-2で負けた。
デッキパワーが強い上にレアが3枚ぐらい入ってるし順当
あと汚染者強いらしいので募集です。
使ってない人お願いします。柏とかあったかな
やはりカードプールはあまりよくないかなぁという感じ
赤が強いと言われたがあんまり使いたくなかったので
白緑タッチ青で 黒は除去だけ優秀で生物がいなかったので
赤メインのがよかったのか
相手の引きがよくないことがあってか、3-0して最後はID
でその後やってみたら1-2で負けた。
デッキパワーが強い上にレアが3枚ぐらい入ってるし順当
あと汚染者強いらしいので募集です。
使ってない人お願いします。柏とかあったかな
ワールドウェイク発売記念パーティ
2010年2月6日 大会明日はモンハンかポケモンやりながら10時ごろ着く予定
寝坊しなければなー
さて寝よう。
参加してきました。知り合いも千葉にいると聞いていたので
千葉ドラと思い込んでたらLMC?だった。
まあそれでも2,30人ぐらいいたと思う。(24人みたいです)
まあデッキは普通でレアパワーもなかったけど4-0で勝って
シングルエミリっぽいものがあるという話でIDしたら
実はなくてオポ13点で1位でした。
パックからジェイスが出たんでまあよかった。
寝坊しなければなー
さて寝よう。
参加してきました。知り合いも千葉にいると聞いていたので
千葉ドラと思い込んでたらLMC?だった。
まあそれでも2,30人ぐらいいたと思う。(24人みたいです)
まあデッキは普通でレアパワーもなかったけど4-0で勝って
シングルエミリっぽいものがあるという話でIDしたら
実はなくてオポ13点で1位でした。
パックからジェイスが出たんでまあよかった。
LMC蘇我 252nd
2010年1月17日 大会 コメント (1)行ってきました。ワールドウェイクがでて環境が変わる前にジャンドで勝てるうちにと思い。
まあ2敗したら速攻で帰ろうとか思ってましたけど。
デッキはいつものですが瀝青波とドラゴン1枚を狩りの達人に
1戦目 白ビート ○○
1セット目も2セット目も相手が猫や管理人ぐらいしか展開できずエメリアの天使も出てきたとしてもすぐ除去できそのまま勝ち
2戦目 4色コン(WUBR)××
後手で土地2枚でキープしたら3枚以降引かず、だったり
悪斬に撃つ除去をことごとくカウンターされ天使を裁けず負け
3戦目 白ジャンド ○×○
相手がマリガンで荒廃稲妻2枚叩き込み勝ち。
こちらマリガンで相手に3枚荒廃稲妻撃たれて・・・
順番に展開できて相手がもっさりしてる間に。
4戦目 エスパーコン ○○
相手の引きが弱く生物は捌かれるも何も展開されず。
ドラゴンが生き残りそのまま。
3ターン目荒廃稲妻、エルフから荒廃、荒廃で勝ち
サイドだけど瀝青波3稲妻2トリナクス1狩り達2(もしかしたら狩り達じゃなくランパン2抜いたかな。今日1回も引かなくて引けない日だなとか考えてたからw)
とサイドしたら。対戦中稲妻撃ったら「残してるのかよ」とかいわれたなに残そうと勝手ジャンとか思った。口に出すなよ。
5戦目 赤単 ○×○
勝てたのはかなり運がよかった。
1セット目はエルフスタートだったしね。 エルフからブライトニング、ギャンコマと展開したら火力が無かったのか投了してくれた。
2セット目は土地事故3枚で止まった上に廃墟が
3セット目は除去大目のキープで捌いて捌いて狩り達2号が
生き残り3、5、7と当てていき勝ち。
6戦目 ID
シングルエミリ
ライブラリーアウト ○×○←逆でした
緊張してたせいか、頭がボーっとしてたせいか、時間気にしてたせいか
いずれにしろいろいろと変なプレイをしてた気がする
このマッチアップなれないと・・・
とりあえず、ちくしょーなんでだーということで1没
今年の目標とりあえず達成w
次は1回勝つことかな・・・
追記
結果をやっとウェブ上で見られたけど写真はないなw
撮る意味あるのかなと思っちゃうよ!
追記の追記
今見たらさらに更新されてた。
まあ2敗したら速攻で帰ろうとか思ってましたけど。
デッキはいつものですが瀝青波とドラゴン1枚を狩りの達人に
1戦目 白ビート ○○
1セット目も2セット目も相手が猫や管理人ぐらいしか展開できずエメリアの天使も出てきたとしてもすぐ除去できそのまま勝ち
2戦目 4色コン(WUBR)××
後手で土地2枚でキープしたら3枚以降引かず、だったり
悪斬に撃つ除去をことごとくカウンターされ天使を裁けず負け
3戦目 白ジャンド ○×○
相手がマリガンで荒廃稲妻2枚叩き込み勝ち。
こちらマリガンで相手に3枚荒廃稲妻撃たれて・・・
順番に展開できて相手がもっさりしてる間に。
4戦目 エスパーコン ○○
相手の引きが弱く生物は捌かれるも何も展開されず。
ドラゴンが生き残りそのまま。
3ターン目荒廃稲妻、エルフから荒廃、荒廃で勝ち
サイドだけど瀝青波3稲妻2トリナクス1狩り達2(もしかしたら狩り達じゃなくランパン2抜いたかな。今日1回も引かなくて引けない日だなとか考えてたからw)
とサイドしたら。対戦中稲妻撃ったら「残してるのかよ」とかいわれたなに残そうと勝手ジャンとか思った。口に出すなよ。
5戦目 赤単 ○×○
勝てたのはかなり運がよかった。
1セット目はエルフスタートだったしね。 エルフからブライトニング、ギャンコマと展開したら火力が無かったのか投了してくれた。
2セット目は土地事故3枚で止まった上に廃墟が
3セット目は除去大目のキープで捌いて捌いて狩り達2号が
生き残り3、5、7と当てていき勝ち。
6戦目 ID
シングルエミリ
ライブラリーアウト ○×○←逆でした
緊張してたせいか、頭がボーっとしてたせいか、時間気にしてたせいか
いずれにしろいろいろと変なプレイをしてた気がする
このマッチアップなれないと・・・
とりあえず、ちくしょーなんでだーということで1没
今年の目標とりあえず達成w
次は1回勝つことかな・・・
追記
結果をやっとウェブ上で見られたけど写真はないなw
撮る意味あるのかなと思っちゃうよ!
追記の追記
今見たらさらに更新されてた。
1回戦 ライブラリーアウト ×○×
始めてかな当たったのは。1戦目は不意をつかれたのと
ジェイスをつぶすかプレイヤーに与えるのかをミスった気がする
ジェイスは最終奥義が使われそうになってからでもいいかも
あとはサイドの仕方かな。
今回は 廃墟飛ばし4 精神腐敗2 噴出の稲妻2 パルス1
終止2 マラキールの血魔女3 肉袋の匪賊1
だったのだが瀝青波4、終止2、ドラゴン1 あたりぬいて
噴出の稲妻、パルス、ゴブリン当たりでいいのかなそれとも
精神腐敗のがいいのか。 意見求む。
2セット目は何とかなったのだが。3セット目は土地が止まった・・・
2回戦 エスパーコントロール ×○○
1セット目は鋼のスフィンクス?でよかったかな。あそこまで繫がってしまい
負け
2セット目
あまりよい立ち上がりではなかったが、ゴブリンとかで遅らせて
エルフをどんどん出して殴りきる。除去満載のハンドで悪斬怖くない
って感じでした。
3セット目
血魔女が2セット目も3セット目も強くて。クリーチャーを追加
しつつ、ハンドが2枚まで減ったところで荒廃稲妻→ギャンコマで勝ち
3回戦目 バント ×○×
1セット目
コブラが入っているバントで3ターン目ジュワーとかはさすがに無理です
除去無かったんだよ・・・
2セット目
忘れたwでも勝った
3セット目
あと3点が遠かったです。ジュワー2体出されて負けました。
全部タップインで1ターン遅くなったのも原因かなぁ。
4回戦目 白ウィニー ○×○
1セット目
割とあっさり負けそーって所だったのだが挑戦引かれなかったので
ライフ1で全部捌いて勝ち
2セット目
盤面がなにもいなくなったのだが、避難所の印なんかが残ってて稲妻とか
効かなくて負け。 あと生物をまったく引けなかった。
3セット目
普通に引ければまあ勝ちます。生物は除去ってトリナクスとか囮にして
ギャンコマ生き残り勝ち。 相手がダブマリでしたが。
ここでドロップしました。ドラフトしたかったので。
2回ほどやって1回勝てた。やっぱり難しい。
あとチーム戦とかやりたい人いないよね?水曜にありますが
始めてかな当たったのは。1戦目は不意をつかれたのと
ジェイスをつぶすかプレイヤーに与えるのかをミスった気がする
ジェイスは最終奥義が使われそうになってからでもいいかも
あとはサイドの仕方かな。
今回は 廃墟飛ばし4 精神腐敗2 噴出の稲妻2 パルス1
終止2 マラキールの血魔女3 肉袋の匪賊1
だったのだが瀝青波4、終止2、ドラゴン1 あたりぬいて
噴出の稲妻、パルス、ゴブリン当たりでいいのかなそれとも
精神腐敗のがいいのか。 意見求む。
2セット目は何とかなったのだが。3セット目は土地が止まった・・・
2回戦 エスパーコントロール ×○○
1セット目は鋼のスフィンクス?でよかったかな。あそこまで繫がってしまい
負け
2セット目
あまりよい立ち上がりではなかったが、ゴブリンとかで遅らせて
エルフをどんどん出して殴りきる。除去満載のハンドで悪斬怖くない
って感じでした。
3セット目
血魔女が2セット目も3セット目も強くて。クリーチャーを追加
しつつ、ハンドが2枚まで減ったところで荒廃稲妻→ギャンコマで勝ち
3回戦目 バント ×○×
1セット目
コブラが入っているバントで3ターン目ジュワーとかはさすがに無理です
除去無かったんだよ・・・
2セット目
忘れたwでも勝った
3セット目
あと3点が遠かったです。ジュワー2体出されて負けました。
全部タップインで1ターン遅くなったのも原因かなぁ。
4回戦目 白ウィニー ○×○
1セット目
割とあっさり負けそーって所だったのだが挑戦引かれなかったので
ライフ1で全部捌いて勝ち
2セット目
盤面がなにもいなくなったのだが、避難所の印なんかが残ってて稲妻とか
効かなくて負け。 あと生物をまったく引けなかった。
3セット目
普通に引ければまあ勝ちます。生物は除去ってトリナクスとか囮にして
ギャンコマ生き残り勝ち。 相手がダブマリでしたが。
ここでドロップしました。ドラフトしたかったので。
2回ほどやって1回勝てた。やっぱり難しい。
あとチーム戦とかやりたい人いないよね?水曜にありますが
Finalsスペシャル地区予選 / LMC 千葉 247th
2009年12月13日 大会参加してきました。
会場にヒヅキさんがいると思ったがいなかったw
それにしても人が多い会場に入ったとたん受付の列が出来てました。
人数は100人ぴったり! スイス7回戦w
あんま寝てない自分にはつらいw
ねみぃ・・・
書いてる今は終わってから、家で知り合いと朝まで遊んで
なぜか昼ごろ目が覚めてしまったので適当に書いてます。
試合は確か
同系、WBG、白ジャンド、赤単に勝って
赤白、海に負けたんだったかなうろ覚えです
とりあえず権利取れました、出れるかわからんけど
あとドレッジ作ろうと思ったらそこだけパーツがなかった
どこにいったのやら
追記 だいたいこんな感じでした
1回戦 同系
1セット目
こちらキープで相手1マリ、後攻だが相手が2ランドで止まる
トリナクス、ギャンコマまでつなぐと相手が投了
2セット目
お互い1マリだがこちらは野蛮な地と沼しかないハンド
引いてきたランドも沼ということもあり展開が遅れ攻められる
除去られるのを嫌ってギャンコマでなくブライトニングを撃ってしまう
場面で、壁としてギャンコマをプレイしてたら勝ってたかも?
悔やまれる
3セット目
こちら先手でお互いランパンは無く4ターン目に廃墟飛ばしを
プレイできるがトリナクスが立ってるため殴れないがマナがキチンと
伸びているので負けるわけが無くギャンコマやらドラゴンで勝ち
2回戦 ドランカラーのビート
聖遺、エメリア、賛美婆、パルス、コブラなんかが入ったやつ
試合内容忘れたw まあ悪斬が一番困るので常にそれように
除去を温存することを心がけてプレイ
1セット目は殴りあいになったのかな確か、賛美がついたエメリアと
こちらのエルフでただこちらは速攻持ったエルフがブライトニングを
持ってでてくるので・・・ 相手も土地を引かないみたいでそのまま
2セット目はトリマリで沼しかないハンドで引いても沼でした
3セット目はわすれた
3回戦 同系
1セット目
相手が土地ばっかりみたいで
2セット目
ブライトニングを二発叩き込んでそのまま押し切り相手もなにも
引かなかったみたいで
4回戦 赤白
ついに赤系と当たったー しかも先兵まで入っているようなタイプ
1セット目
あまり除去が無いハンドで3ターン目ヘルサンダーとかイーオスで
先兵とゴブリンを持ってこられ、2/3飛行まで追加され速攻ついて
殴られました。
2セット目
除去を引かず殴りきられました。
反省
せめて2枚ぐらい欲しいので(除去)マリガンしてよかった
赤白なんでパルスは抜かなくてもよかったかもあとブライトニング
撃つのは微妙かなと思ったけど抜かなくてもよかったのかも
ただそうすると何を抜いたものか・・・
しかも相手はサイド後ほとんど赤くなるらしい
マジック難しい
5回戦目 多分白ジャンド
1セット目相手の初動が遅くトリナクスで殴る、追加する、2体で
殴ると両方に稲妻、ギャンコマも追加する。相手投了。
土地と稲妻でキープしたらしい。(1マリ)
2セット目
今日最大のプレイミス豊穣の痕跡って被覆がついている事を知らなく
廃墟飛ばしで自分の土地が壊れました。まあ負け
3セット目
先手でトリナクス、相手ブライトニング、こっちもブライトニング
相手ブライトニング、負けずにプライトニングでそのまま勝ち
6回戦目 赤単
来ましたよ赤単
1セット目 相手ダブマリ
地獄火花、蘇生、ヘルサンダー、反逆の印、稲妻×2
そんな馬鹿なw 怖いよ赤単
2セット目
相手1ターン目先達で負けたと思ったがトリナクスで止めて
相手がなんか勘違いしたらしくボーライと一緒に殴ってくる
ボーライはスプレーで先達はトリナクスで。なんか反逆の印
した気でいたらしい。 そんなことがありなんとか
3セット目
相手の地獄火花をスプレーする立ち上がりでなんとか先にライフを
削りきる。
やっと赤単に勝てたw
7試合目 ID
対戦相手にお願いされたので。
シングルエミリ
広がりゆく海
1セット目
展開での色事故はなかったが最後赤マナが二つなく稲妻と
瀝青波を同時に撃てず、悪斬を処理できず負け
2セット目
土地が大目のハンドをキープ多分この相手なら間違ってないと
思う。だいぶ島にされたが見紛う蜃気楼?まあドローのついていない
物ばっかりでそのスキに攻め3ライフまで減らすもそこから何も
引けず悪斬出され負け。
ちくしょーなんでだー
1没はもういいよ・・・
会場にヒヅキさんがいると思ったがいなかったw
それにしても人が多い会場に入ったとたん受付の列が出来てました。
人数は100人ぴったり! スイス7回戦w
あんま寝てない自分にはつらいw
ねみぃ・・・
書いてる今は終わってから、家で知り合いと朝まで遊んで
なぜか昼ごろ目が覚めてしまったので適当に書いてます。
試合は確か
同系、WBG、白ジャンド、赤単に勝って
赤白、海に負けたんだったかなうろ覚えです
とりあえず権利取れました、出れるかわからんけど
あとドレッジ作ろうと思ったらそこだけパーツがなかった
どこにいったのやら
追記 だいたいこんな感じでした
1回戦 同系
1セット目
こちらキープで相手1マリ、後攻だが相手が2ランドで止まる
トリナクス、ギャンコマまでつなぐと相手が投了
2セット目
お互い1マリだがこちらは野蛮な地と沼しかないハンド
引いてきたランドも沼ということもあり展開が遅れ攻められる
除去られるのを嫌ってギャンコマでなくブライトニングを撃ってしまう
場面で、壁としてギャンコマをプレイしてたら勝ってたかも?
悔やまれる
3セット目
こちら先手でお互いランパンは無く4ターン目に廃墟飛ばしを
プレイできるがトリナクスが立ってるため殴れないがマナがキチンと
伸びているので負けるわけが無くギャンコマやらドラゴンで勝ち
2回戦 ドランカラーのビート
聖遺、エメリア、賛美婆、パルス、コブラなんかが入ったやつ
試合内容忘れたw まあ悪斬が一番困るので常にそれように
除去を温存することを心がけてプレイ
1セット目は殴りあいになったのかな確か、賛美がついたエメリアと
こちらのエルフでただこちらは速攻持ったエルフがブライトニングを
持ってでてくるので・・・ 相手も土地を引かないみたいでそのまま
2セット目はトリマリで沼しかないハンドで引いても沼でした
3セット目はわすれた
3回戦 同系
1セット目
相手が土地ばっかりみたいで
2セット目
ブライトニングを二発叩き込んでそのまま押し切り相手もなにも
引かなかったみたいで
4回戦 赤白
ついに赤系と当たったー しかも先兵まで入っているようなタイプ
1セット目
あまり除去が無いハンドで3ターン目ヘルサンダーとかイーオスで
先兵とゴブリンを持ってこられ、2/3飛行まで追加され速攻ついて
殴られました。
2セット目
除去を引かず殴りきられました。
反省
せめて2枚ぐらい欲しいので(除去)マリガンしてよかった
赤白なんでパルスは抜かなくてもよかったかもあとブライトニング
撃つのは微妙かなと思ったけど抜かなくてもよかったのかも
ただそうすると何を抜いたものか・・・
しかも相手はサイド後ほとんど赤くなるらしい
マジック難しい
5回戦目 多分白ジャンド
1セット目相手の初動が遅くトリナクスで殴る、追加する、2体で
殴ると両方に稲妻、ギャンコマも追加する。相手投了。
土地と稲妻でキープしたらしい。(1マリ)
2セット目
今日最大のプレイミス豊穣の痕跡って被覆がついている事を知らなく
廃墟飛ばしで自分の土地が壊れました。まあ負け
3セット目
先手でトリナクス、相手ブライトニング、こっちもブライトニング
相手ブライトニング、負けずにプライトニングでそのまま勝ち
6回戦目 赤単
来ましたよ赤単
1セット目 相手ダブマリ
地獄火花、蘇生、ヘルサンダー、反逆の印、稲妻×2
そんな馬鹿なw 怖いよ赤単
2セット目
相手1ターン目先達で負けたと思ったがトリナクスで止めて
相手がなんか勘違いしたらしくボーライと一緒に殴ってくる
ボーライはスプレーで先達はトリナクスで。なんか反逆の印
した気でいたらしい。 そんなことがありなんとか
3セット目
相手の地獄火花をスプレーする立ち上がりでなんとか先にライフを
削りきる。
やっと赤単に勝てたw
7試合目 ID
対戦相手にお願いされたので。
シングルエミリ
広がりゆく海
1セット目
展開での色事故はなかったが最後赤マナが二つなく稲妻と
瀝青波を同時に撃てず、悪斬を処理できず負け
2セット目
土地が大目のハンドをキープ多分この相手なら間違ってないと
思う。だいぶ島にされたが見紛う蜃気楼?まあドローのついていない
物ばっかりでそのスキに攻め3ライフまで減らすもそこから何も
引けず悪斬出され負け。
ちくしょーなんでだー
1没はもういいよ・・・
1 2